香川県丸亀市「なかむらうどん」さんへ。伝統の味を皆さまへお届けします。

香川県丸亀市「なかむらうどん」さんへ。伝統の味を皆さまへお届けします。

Jun 13、2025

こんにちは。

クラウドファンディングにご支援いただいた皆さま、改めまして心より御礼申し上げます。

あれから月日が経ち、スタッフ一同で準備を進めてまいりましたが、このたび、リターン品の発送準備がいよいよ整いました。

皆さまの元へ、美味しいうどんとお蕎麦をお届けできる日が近づいております。

ぜひ楽しみにお待ちくださいませ。

さて、先日クラウドファンディングの返礼品となる商品の受け取りと、成功のご報告を兼ねて、現地のお店を訪問させていただきました。

今回伺ったのは、讃岐うどんの聖地・香川県丸亀市に店を構える「なかむらうどん」さんです。

三代続く老舗のうどん店で、連日行列が絶えない名店。

村上春樹さんの紀行文集『辺境・近境』の「讃岐・超ディープうどん紀行」で紹介されたお店としても知られています。

名物は、釜揚げの麺に生卵を絡めていただく「釜玉うどん」。

釜からあげたばかりのアツアツの麺に卵を落とし、つゆをかけずにそのまま味わう——

これが驚くほど奥深い味わいで、もちもちとした麺の食感、小麦の香りが口いっぱいに広がります。

私たちも当日、できたての一杯をいただきましたが、思わず言葉を失うほどの美味しさでした。

暑さが増すこれからの季節には、冷たい「ぶっかけうどん」がおすすめ。

さっぱりとしていながら、しっかりとしたコシがあり、夏にぴったりの一杯です。

最後に

最後に

なかむらうどんの店主ご一家には、お忙しいなかとても丁寧にご対応いただき、あらためてこの地で作られているうどんの魅力と、それを支える人の温かさを感じました。

この味、この想いを、少しでも多くの方にお届けできることが、私たちの何よりの喜びです。

まもなく皆さまの元へお届けするうどん、ぜひ心ゆくまでお楽しみください。

"トゥルトゥルモチモチ"どこまでも滑らかなのどごしの​なかむら伝統のうどんをご賞味ください。

なかむら 半生うどん

なかむら 半生うどん

その他の記事